Item Number 4
乙字湯(おつじとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10袋) 【効能・効果】 体力中等度以上で、大便がかたく、便秘傾向のあるものの次の諸症: 痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘、軽度の脱肛 【服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま水 約600cc に入れ半量まで、とろ火にて、約40〜50分程かけて煎じ、1日3回、食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に温めて服用してくだい。
煎じた後の袋は必ず、よくしぼって捨ててください。
【成分】1日分(1袋分) 大黄(ダイオウ)・・・・・3g 甘草(カンゾウ)・・・・・3g 柴胡(サイコ)・・・・・・6g 黄ゴン(オウゴン)・・・・・4g 升麻(ショウマ)・・・・・2g 当帰(トウキ)・・・・・・6g 【漢方薬剤師からの注意点】 乙字湯は体力が中等以上に用いられる痔の漢方薬で、便秘気味を伴う痔や、脱肛などに用いられます。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 赤尾漢方薬局 楽天市場店 |
Price | 商品価格 | 4,900円(税込み) |